一般社団法人 エッジソン・マネジメント協会

En

Instagram

あなたがピンチに陥ったとき、「この人になら助けてもらえる。」そう思える人はいますか?

地域のつながりが希薄化している今を、「もしも」の時に頼れる人がいる社会にしたい。地域のお祭りや運動会では生まれない、優しくも温かい強いつながりをつくりたい。

私たちはそう考えています。

そこで、より強いつながりを作るには、困難な状況をともに乗り越える経験が必要だと考え、私たちは『避難所運営訓練』に着目しました。

避難所運営訓練とは、災害時、避難所を適切に運営するための訓練で、主に避難者への対応、錯綜する情報や物資の管理を体験します。もちろん簡単なことではありません。

だからこそ、これらの困難を共に乗り越え、大変な状況の避難所運営を経験することで、深いつながりが生まれます。そしてこのつながりを作ることこそが、私たちの目的なのです。

私たちの活動の軸は「REScue(リアル避難サバイバル)」です。REScueは、災害時の備えという従来の目的を超えて、地域住民同士がつながり合い、様々な課題に協力して立ち向かう力を育む新しい防災訓練です。そして若者の参加者を増やすための新たな防災リーダーを育成する施策も、現在模索中です。

私たちは「REScue」をここ、関西を起点にゆくゆくは日本全国の地域で実施し、誰もが安心して過ごせる社会を目指していきます!

TOPICS

Page Top