理系学生のキャリア支援イベント「しごとーくin福井高専」が開催されました!
2025年06月26日
2025年6月26日に、福井高専にて「しごとーく」が開催されました。
「しごとーく」は、一般社団法人エッジソン・マネジメント協会が企画するイベントで、
複数の企業が手を取り合い、次世代を担う若者たちにエンジニアの魅力を伝えることを目的としています。

企業の現場エンジニアによる”生き様”プレゼンテーション
「同じキャリアを歩む先輩」として、仕事内容ややりがい、仕事を選んだ理由、将来の夢を伝えることで、
人事が主体となる従来のキャリア支援イベントとは異なり、学生がより仕事のやりがいをイメージできる
本イベントの核となるものです。登壇された方々は話がとても上手で時に笑いも交えながら学生の心を掴んでいきました。
真剣な話の際は学生も真剣なまなざしを向けておりました。
<実際参加者の声 ※一部抜粋>
「自分のロールモデルとなる人に出会えました」
「今後の就職活動に向けて大変参考になりました」
「どんな人生を歩んできてなぜその会社に入社したのか?
という普段なかなか聞くことが出来ない部分を知れて非常に面白かった」
パネルディスカッション

先ほどの話の質問や、各社員さんに向けての質問、また学生自身が悩みを
相談したりしていました。実際に活躍されている社員さんと
直接話せる貴重な機会ということで学生さんが積極的に発言している姿が印象的でした。
<実際参加者の声 ※一部抜粋>
「見えている視野の狭さを痛感した。もっと広い視野で将来のことを考えていきたいと気付けた。」
「自分自身が変われるような環境選びの重要さに気づきました」
「就職の相談をした際に事前に知っておくことの重要性と調べることは楽しいことだと学んだ」
「就職の際自分の強みについて深く考えるきっかけになりました」
